活動報告|デイサービス 青い宙

  • 活動報告
  • FAQ
  • アクセス
TEL

活動報告

青い宙では多種多様な活動メニューをご用意。その様子をご紹介します。

節分の置物作り(2016.1月)

家庭でも節分の雰囲気を楽しんでいただこうと、今月の作品は、『鬼の置物』を皆さんで作りました!
まず、紙粘土で鬼の顔をつくり、絵具でそれぞれ色を塗ります。
王道の赤鬼はもちろんのこと、青鬼、はたまた黄鬼…と皆さん個性たっぷりの鬼を作られていました^^
次に、鬼を張り付ける台紙をデコレーションをしていきます。
デコレーションされた台紙に鬼を張り付けて完成です!!
完成品を写真に収めていると、とても個性豊かな鬼の表情があり、怖そうな鬼や笑っている鬼、ウインクをしている鬼まで…(笑)
来月の節分が楽しみになったご利用者様とスタッフなのでした(^^♪

壁画作り(2016.1月)

今月は、やはり!!来月の節分に向けた壁画、『鬼の貼り絵』を皆さんでつくりました!!
お利用者様一人に一つずつ、鬼の顔を渡し、貼り絵をしていただきました。
そして、何体も集まった鬼の顔を1枚の模造紙に貼って完成です(^_-)-☆
節分会に備えて、鬼の順便は整いました!!

初詣(2016.1月)

この日は、男性のご利用者様3名の日でしたので、近くの沖田神社に初詣に行ってきました!!
寒い寒い日でしたので、何枚も防寒着を着て、寒さ対策はばっちりです(^◇^)b
線香をたてたり、おみくじをひいたり、神様に新年のご挨拶をしてきました。
今年も1年、元気に青い宙に通えますように…★☆★
ちなみに、おみくじは『大吉』でした( *´艸`)♪♪

玉入れ合戦(2016.1月)

今回の玉入れ合戦は、高いところにカゴをくくりつけて行われました!!
これまで、床に置いたカゴや的に投げることはありましたが、上に向かって投げるのは、今回が初めてです!!
難易度も高く、カゴに入ったら100点の高得点です( `ー´)ノ
個人戦なので、一人の方が投げているときは、周りの皆さんは応援団です!
カゴに入った時や、惜しかった時などはとても歓声があがり、大盛り上がりでした☆
新しいゲームを考えたり、ご利用者様の頑張る姿を想像したり、スタッフも日々奮闘中です!!

切干大根作り(2016.1月)

青い宙で収穫した大根をご利用者様のアドバイスを得て、切干大根を作りました!
大根を切る係の方と、ネットやひもにかけて、干す係の方に役割を分けて、手分けして作業を行いました。
男性の方も、積極的に手伝っていただき、数日後、完成した切干大根を昼食のおかずとして皆さんで食べました(#^^#)
自分たちで作ったものなので、特に美味しいなぁ~と大好評でした(^^♪

かるた(2016.1月)

お正月の遊びと言えば…そう、「かるた」です!!
今回は、『いろはかるた』と香川県が作っている『うどんかるた』の2つを2グループに分かれて行いました!
うどんかるたはとくに大盛り上がりで、皆さんに大変好評でした☆☆☆
テーブルの上で、椅子に座って行ったので、ハエたたきのように棒で取り札を叩いてとります。
「昔はよぉやったわ~」と懐かしがられていました^^
また、京かるたや江戸かるたの違いなども話をしてくださり、お正月らしいひと時を過ごしました(^^)/

クリスマス会(2015.12月)

朝からご利用者様もスタッフもクリスマスの帽子やカチュウシャを身に着けてクリスマス気分を味わいました。午後からのクリスマス会では、ゲームを楽しんだり、サンタクロースとトナカイが登場したりと大盛り上がりでした★

大正琴(2015.12月)

大正琴を持っている利用者様が、青い宙に持ってきてくださり、皆さんで演奏して楽しみました♪♪
他の利用者様も昔やったことがあったり、スタッフの中にも演奏経験者がいたので、ワイワイ弾きました(^^)v
経験者が複数いたので、『青い宙 大正琴クラブ』をつくってみんなで合奏できたら楽しいね~!と話をしていたので、大正琴クラブのお披露目演奏会も近いうちに開催される…かもしれません♪♪

12月誕生会(2015.12月)

今月、お誕生日を迎えられたのは、96歳になられた男性1名と女性1名(年齢は内緒^^)の2名でした。青い宙で何十年振りに再会した男性のご利用者様からオハナを受け取り、とても喜んでおられました!!
小学生の時から顔見知りだったそうで、卒業以来、青い宙で再会されたのですが、お互いすぐに分かられていて、感動的でした。
女性の主役のご利用者様も仲良しの方からお花を渡され、素敵な笑顔でした(*^^*)
新作のくす玉を割っていただき、スタッフからのお祝いの言葉をさせて頂きました。
そして、3班に分かれて、物覚えクイズや貝殻合わせを楽しみ、手作りケーキでお祝いの締めくくりました。
ご利用者様が増えてきて、たくさんのお誕生日を毎月お祝いできることを本当に嬉しく思います(^○^)☆★☆

体操すごろく(2015.12月)

久々に体操すごろくを思い出し、ご希望のご利用者様5名でやってみることにしました!
「肩回し」「隣の人の肩をもむ」「早口言葉」「身体を横に曲げる」など、様々なマスがあり、止まったマスの指示に従って身体を動かします。
今回はやたらと「身体を横に曲げる」に皆様止まりました。
笑顔がたくさん見られ、とても楽しかったです(>○<)!!

壁画作り(2015.12月)

青い宙の年賀状に載せるため、ご利用者様、スタッフ総出で頑張りました!
お猿さんを作る班、文字のちぎり絵をされる班に分かれ、月曜から日曜まの丸々1週間で完成しました。
素晴らしい出来に、皆様「我ながら良い出来じゃ!」と満足されていました(^^)☆★

干支飾り作り(2015.12月)

来年の干支の猿をモチーフにした壁飾りを作りました。
見ざる・聞かざる・言わざるの3連飾りです!
今回の作品は少々手間がかかったのですが、完成品は皆様お見事でした!!
ご自身のお部屋や今に飾る方、お孫さんにプレゼントされる方もいらっしゃり、新年を迎える準備を整わせました♪♪

大根の収穫と重さ当てクイズ(2015.12月)

青い宙の畑に植えてある大根を、12月中にどんどんと収穫しました!
収穫した大根は、昼食の一品になり、おいしく皆様に食べていただき、頑張って育てた甲斐がありました!
また、収穫した大根の重さを当てるゲームをしました!
大・小2本の大根を持って、重さを予想します。
皆様、予想がバラバラ過ぎて、正解が発表されると「えーっ!?」「ほら~」と両極端なリアクションが飛び交いました(^o^)
大きい物が約1kg、小さいものが650gでした。
そして…なんと!ピタリ賞が出て、景品として収穫した大根をプレゼントさせていただきました☆

クリスマスツリー飾りつけ(2015.12月)

12月といえば…クリスマス!ということで、皆様にクリスマスツリーの飾り付けをして頂きました。数ある飾りの中から、思い思い選び、自由に飾り付けをしました!
全体を見渡す係や、位置を直す係と、自然に役割りができ、出来上がった時は大きな拍手が上がり、とても盛り上がりました!!
クリスマス会が楽しみですね~☆★☆

思い叶え隊~青い宙の庭の花を選びたい!!~(2015.12月)

今月の思い叶え隊はK・H様の「青い宙の庭の花を選びたい!!」です。今回は、お花に詳しいK様に半ばこちらから花壇の花選びをお願いしました。早速、近くのホームセンターにスタッフと行ってきました。「この花はね」「これにしよう」と積極的に選んで頂き、花壇に植える際のアドバイスもして頂きました。ありがとうございます(*^_^*)

風船バレー(2015.11月)

ネットで中央の仕切りをつくり、座ったままで参加できます。5対5のご利用者様の戦いです。落とさずにアタックを決めたり、ラリーが続いたり、よく声も出ていて、体も動き、身体の温まるレクレーションでした!
また、審判を務めたご利用者様もいらっしゃいました!3回戦ほど、白熱したプレーを楽しみました(^○^)/

クリスマスリース作り(2015.11月)

飾りつけ(プレゼントのオブジェ、玉、リボン)を好きなものを選んで、シンプルなものから、キラキラしたにぎやかなものまで、様々なリースが出であがりました!!!参加したのはほぼ女性ご利用者様でしたが、自宅の雰囲気と合せたようなデザインに仕上げていらっしゃり、クリスマスの準備が着々と進んでいます(*^_^*)★

思い叶え隊「スーパーへ冬物衣類を見に行きたい」(2015.11月)

今回の思い叶え隊は男性ご利用者様S様の願い「スーパーへ冬物衣類を見に行きたい」を叶える為、出動しました。
今回は、ご利用者様から感想のお言葉をいただいましたので、紹介させていただきます☆
『約一年振りの外出で、Mスーパーへ連れて行って貰えました。目的の冬物パンツ売り場であれこれ探しながらお気に入りのものを探しました。次に、100円ショップで来年度のダイアリーを見ました。散策しながら時間の経つのも忘れる程楽しい有意義なひと時でした。』

ある日の虫退治(2015.11月)

ある日、女性スタッフがバタバタとラオケルームから飛び出て来ました。何事かと思ったら、カラオケルームの壁に大きな蛾!!いつも虫退治は男性スタッフの役目なのですが、この日はたまたまお休みでした。すると、カラオケルームでスロットゲームをされていた男性のご利用者様が「棒持っておいで」と頼もしいお言葉を!!!
急いで新聞紙を丸めて棒にし、先に両面テープを巻きつけ「お願いします!」と手渡すと、蛾を殺さないようにやさしく棒にくっつける様に捕まえてくださり、蛾も命拾いしました。このK様は私達のヒーローです♪♪

お誕生日会(2015.11月)

11月がお誕生日月のご利用者様は男性2名、女性1名いらっしゃいました。今回の誕生日会のイベントとして、青い宙では恒例のボランティアさんのマジックショーを企画し、マジシャンのMr.フィットさんをお呼びしました。
Mr.フィットさんが持ってこられた光る帽子を被っての主役の3名様の記念撮影、大変盛り上がりました。お祝いのお言葉を贈られ、お花の贈呈の際、感極まってお顔お手で隠された場面ではスタッフもウルウル・・・そんな感動的なお祝いの後は皆様お待ちかねのマジックショーの開演です。新作を織り交ぜ、初めて観るご利用者様も何度目かのご利用者様もとても楽しんでおられ、参加型のマジックにも積極的に参加され楽しい、誕生日会となりました!

▲このページのトップへ